三井住友銀行で外貨両替:レート・手数料を解説!

Yumiko Kijima

「外貨両替=銀行でするもの」と考えている人は多いのではないでしょうか?この記事では、三井住友銀行で日本円を外貨に両替する方法を解説します。両替にかかる「為替手数料」についても見ていきましょう。

さらに、外貨支払いに特化したWiseデビットカードについても紹介します。銀行で外貨両替するよりもお得になるかもしれません。

📖目次 

三井住友銀行の外貨両替は他サービスへ移行

三井住友銀行の外貨両替サービスは、2019年4月をもってそれぞれ終了または他のサービスへ移行しています。¹

  • 店頭での外貨両替サービス→SMBC信託銀行プレスティアの外貨両替コーナーに
  • 外貨宅配サービス→トラベレックスジャパンに
  • 外貨郵送買取サービス→サービス終了

外貨両替コーナーは、三井住友銀行の一部の支店や百貨店、空港内などにあります。(外貨両替コーナー一覧

三井住友銀行の外貨両替にかかる手数料は?

三井住友銀行で外貨両替をする際には、為替レートに注意しましょう。なぜなら、為替レート自体に「為替手数料」が含まれているからです。

「三井住友銀行で外貨両替」と言っても、厳密には、先述した通り、SMBC信託銀行プレスティアが提供する外貨両替となります。SMBC信託銀行プレスティアの為替手数料は、以下の通りです。²

外貨両替コーナー為替手数料

日本円から以下の外貨に両替する1通貨あたりにかかる為替手数料
USD米ドル3.00円
CADカナダドル8.60円
EURユーロ4.00円
GBP英ポンド11.00円
韓国ウォン0.015円
THBタイバーツ0.41円
AUDオーストラリアドル9.50円
手数料例🔍

例えば、1000米ドルを用意したいとします。

日本円→米ドルの為替手数料は、1ドルあたり3円なので、この時にかかる手数料は、1000×3=3,000円となります。

別の計算方法もあります。

日本円→米ドルの為替レートが1ドル=105円だとすると、日本円→米ドルの為替手数料は、1ドルあたり3円なので、SMBC信託銀行プレスティアでは、1ドル=108円となるということです。

1,000米ドルを用意するために必要な日本円は、1,000×108=108,000円となります。

本来の為替レートなら、1,000米ドルは、1,000×105=105,000円に相当するはずです。つまり、この時に108,000-105,000=3,000円の手数料がかかっていることがわかります。

為替手数料1,000米ドルを用意する手数料
米ドル3.00円/ドル3,000円

(想定の為替レート:1ドル=105円のとき)

1,000米ドルを用意するためにかかる手数料が、3,000円...。これは、高いのでしょうか?

他の選択肢とも比べてみましょう。

外貨の支払いに特化したWiseデビットカードでは、日本円→米ドルの両替手数料は、0.60%に設定されています。現金両替ではないので、直接の比較はできませんが、以下が手数料例です。

手数料例🔍

アメリカの店舗で1,000米ドルの買い物をWiseデビットカードでするとします。

日本円→米ドルの両替手数料は、0.60%なので、1,000米ドルに0.60%足した分が日本円で必要です。³

1,000米ドル×0.60% = 6ドル。

上記と同じように、為替レートが1ドル=105円だとすると、6ドル=630円。

アメリカの店舗で1,000米ドルの買い物をWiseデビットカードで支払う場合の手数料は、630円となります。

両替手数料1,000米ドルを支払う場合の手数料
米ドル0.60%630円

(想定の為替レート:1ドル=105円のとき)

SMBC信託銀行プレスティアで現金両替する場合(3,000円)と比べると、かなりお得に見えます。

現金が必要な場合は、Wiseデビットカードを使って、海外ATMで現地通貨を引き出すことも可能です。ATM手数料は、月に30,000円相当の引き出し(かつ2回)までは無料です。それ以降は、1.75%+70円の手数料がかかります。

銀行の外貨両替を利用する代わりに、このようなカードを使ってみるのもいいかもしれませんね。

外貨決済手数料を銀行カードの最大75%節約:Wiseデビットカード

「銀行での外貨両替は手間がかかって面倒」「為替手数料を節約したい」そんな人には、銀行での現金の外貨両替に代わってカードを利用するという選択肢もあります。

Wiseデビットカードは、海外利用・外貨支払いに特化したカードです。日本の主要銀行が発行するデビットカードに比べると、最大75%安い手数料で外貨の支払いができます。

使い方は、簡単。まず、日本円をWiseマルチカレンシー口座にチャージします。チャージは、デビットカードおよび銀行振込で行えます。

そのあとは、アカウント内で外貨に両替・保有しておくことができます。日本円を含む55以上の通貨を保有できます。最大の特徴は、実際の為替レートと0.45%〜3%の格安の両替手数料で外貨両替ができるということです。

上記で見た通り、日本円を米ドルに両替して利用する場合は0.60%の手数料です。

また、自動両替機能付きなので、あらかじめ両替しておかなくてももちろんOKです。

日本のATMでの引き出しには対応していませんが、海外ATMでは簡単に引き出しができます。2枚目のカードとしていいかもしれませんね。

特徴
  • 対応通貨:1口座で、日本円から55以上の通貨に両替・保有できる
  • 手数料:年会費無料。お得な両替手数料で日本円から外貨に両替。カード発行手数料1,200円(法人カードは無料)
  • オンライン手続き:オンラインで申し込み・本人確認が完了。カードの郵送を待つだけ
  • 支払い通知機能:支払いのたびに、アプリで通知が受け取れます
注意点
日本国内ATMでは利用不可。海外ATMでは利用可能

高額な外貨取扱⼿数料を撃退🔥Wiseカード

三井住友銀行で外貨両替する方法

以下で、SMBC信託銀行外貨両替コーナーで外貨両替する方法を見ていきます。

  • 三井住友銀行/SMBC信託銀行の外貨両替コーナーを訪れる(コーナー一覧
  • 外貨両替申し込み書に、購入したい通貨・金額・その他必要事項を記入
  • 必要な日本円額を現金で支払う
  • 外貨を受け取る

両替の金額などによっては、身分確認書の提示が必要になる場合があります。また、両替は円現金のみに対応しており、プレスティア信託銀行の口座からの両替はできません。²

まとめ

以上、三井住友銀行の外貨両替について見てきました。三井住友銀行の外貨両替は、SMBC信託銀行プレスティアの外貨両替コーナーに変わりました。

外貨両替にかかる手数料は、為替レートに含まれていることに注意しましょう。実際の為替レートと銀行などで提示される為替レートを比較して、どれだけの為替手数料が上乗せされているか注意して見てみるといいですね。

両替にかかる手間や手数料を節約したい人は、現金両替に代わって、Wiseデビットカードなどカードの利用を検討してみてもいいでしょう。

外貨両替の手数料をお得に済ませて、海外で使えるお金を最大限にできるといいですね!

海外旅行に:Wiseデビットカード💳

Wise for sending money


ソース

  1. 外貨両替 : 三井住友銀行
  2. 外貨両替コーナー PRESTIA EXCHANGE
  3. Wiseの手数料シミュレーター

*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

国境のない金融

詳しくはこちら

役立つ情報、ニュース、お知らせ